| 
                                     不動産担保ローン利用(検討)中の方へ 
                                    不動産をお持ちで、多重債務に陥っておられる方へ 
                                    不動産を担保で借り入れするのは絶対に、やめてください。 
                                      
                                    貴方は、現在、消費者金融に何社でおいくら借入がありますか? 
                                    例えば、現在、4社で320万円の借入があるとします。 
                                    一般的に借入の時期によりますが消費者金融さんのホームページには、10万円を借りて7日間の金利は345円とか記載されていますが実際にはどうなんでしょうか? 
                                     
                                    借入金額が350万円としたら、返済金額も3年返済で12万円前後ですがしかし、なかなか3年でご返済できる方はお見えになりません。ですので当初の借入が何年も続き家計を逼迫していませんか? 
                                     
                                    金融業者は不動産を担保にすればお支払は、今までの支払いの 
                                    ¥120,000円が、¥51,000円位になるので楽になりますよ!!営業されご本人も現在の支払いが苦しいので「なら、不動産担保に切り替えよう!!」と思う方がお見えになると思います。よく、考えてください。 
                                     
                                    今までの債務増加の経緯もいろいろあって大変だとは思いますが・・・。 
                                     
                                    目の前のお支払を考えて、楽になるのは理解できますが、一般的に不動産を担保に入れるという事は多くのディメリットがあります。 
                                     
                                     
                                    @不動産を担保にすれば最悪、ご自宅を手放す可能性が高くなる。 
                                    理由)不動産を担保にいれるという事は最悪、お支払が出来なければ債権者は競売などの手段でご自宅を競売で売り貸しているお金を回収します。 
                                      
                                    Aご自宅を守れる可能性を放棄する。 
                                    理由)不動産を担保にしていれば個人再生手続きができません。 
                                    個人再生手続きを利用出来れば(特則を利用すれば、裁判所への申し立てを行い認可されれば)マイホームを手放さなくて済みます。 
                                    住宅ローン特則とは住宅ローン返済計画を変更するのが目的で、住宅を確保しながら再生を目的とした手続きです。 
                                     
                                    又、この制度を利用すれば消費者金融系などのローンも将来利息のカット、利息制限法での債権引き直しを行い債権の圧縮が出来る。例えば、借入金が100万円もしくは借金の総額(住宅ローンを除く)の20%の多い方を原則3年で返済していきます。3年間支払が行えればその他は免除されます。 
                                     
                                    詳しくは裁判所のホームページを参照してください。 http://www.courts.go.jp/saiban/qa/qa_minzi/qa_minzi_42.html  
                                     
                                    司法書士事務所さんや弁護士事務所さんへのホームページに詳しく書いてありますので見てみてください。 
                                    
                                     
                                    B担保に入れれば個人再生の利用が出来なくなる。 
                                    理由)最悪は、破産への手続きとなる可能性が高い。 
                                     
                                     
                                    *住宅ローンがあれば住宅ローンの支払も遅れ始めていませんか? 
                                    当社でも任意売却の無料相談を実施しておりますが、お客様の中には消費者金融の担保が付いているため個人再生を利用出来なく、破産を選択したお客様も多いのが実情です。 
                                    個人再生の制度を使えばご自宅も守れますし、メリットは多くあります。 
                                     
                                    そのメリットを放棄する前に、各法律家へご相談してみてください。 
                                    任意売却をご希望される方は、必ず、ご依頼されている法律家の方よりのご説明を受けてください。任意売却に関しては当社にて責任を持って行っていきます。 
                                    又、法律家へのご紹介を希望される方は当社指定の先生であれば無料にて、ご相談いただけます。 
                                     
                                     |